当蔵の清酒の約半数は生酒。
基本的には冷やして飲むスタイルであり、販売方法はおよそ100%が蔵元直販。
鮮度を重視したこの販売方法が、消費者の方から支持を頂いています。
クーラーボックスをご持参下さい。

『純米大吟醸原酒 あらばしり』(限定発売)
もろみを搾り始めた時の最初のお酒です。
冷温がお薦め。
| アルコール分 | 17度 |
|---|---|
| 日本酒度 | +2 |
| 1,800ml | 3,930円 |
| 720ml | 1,965円 |

『大吟醸』
コクと香りが特徴的なフルーティな味わいのお酒です
冷温がお薦め。濃い緑色のラベルのものが300mlの新しいラベルです。
| アルコール分 | 16度 |
|---|---|
| 日本酒度 | +4 |
| 1,800ml | 3,740円 |
| 720ml | 1,780円 |
| 300ml | 750円 |

『特別純米酒』
米・米こうじ・水だけで造ったスッキリとしたお酒。
冷温がお薦め。
| アルコール分 | 15度 |
|---|---|
| 日本酒度 | +1 |
| 1,800ml | 2,600円 |
| 720ml | 1,330円 |
| 300ml | 580円 |

原酒
加温調整をしていない、ガツンとしたお酒。
冷温やオンザロックがお薦め。
| アルコール分 | 20度 |
|---|---|
| 日本酒度 | +2 |
| 1,800ml | 2,420円 |
| 720ml | 1,210円 |
| 180ml(ワンカップ) | 320円 |

にごり酒
発泡酒でアルコール分が高く、口当たりの良いお酒。
冷温やオンザロックがお薦め。
| アルコール分 | 20度 |
|---|---|
| 日本酒度 | -3 |
| 1,800ml | 2,300円 |
| 720ml | 1,210円 |
| 300ml | 520円 |

初しぼり
無濾過なので、こうじの香りのあるお酒。
冷温がお薦め。
| アルコール分 | 15度 |
|---|---|
| 日本酒度 | -2 |
| 1,800ml | 2,060円 |
| 720ml | 1,030円 |

上撰
辛口のお酒。
常温、熱燗がお薦め。
| アルコール分 | 15度 |
|---|---|
| 日本酒度 | +7 |
| 1,800ml | 2,060円 |
| 720ml | 970円 |

金印
やや甘口のお酒。
常温や熱燗がお薦めです。
| アルコール分 | 15度 |
|---|---|
| 日本酒度 | +2 |
| 1,800ml | 1,730円 |
| 720ml | 800円 |

金印・ワンカップ
ワンカップです。
| アルコール分 | 15度 |
|---|---|
| 日本酒度 | +2 |
| 180ml | 230円 |

萬酔(バンスイ)
やや甘口のお酒。
常温、熱燗がお薦めです。
| アルコール分 | 15度 |
|---|---|
| 日本酒度 | +2 |
| 1,800ml | 1,525円 |
※表示価格は税込になっています。
※酒粕のお取り扱いもございます。